私たちは今、2027年のオープンに向けて、新たな中核拠点となる「Yakusaセンター」の計画を進めています。
このセンターは、「私たちのお客様へ高品質をお約束する」という信念のもと、最先端の設備と徹底した品質管理体制を備え、さらなる価値あるサービスを提供する拠点として機能します。

同時に、「私たちの従業員には働きやすい環境を約束する」という視点から、快適で安全な職場環境づくりにも力を入れ、多様な働き方やライフスタイルに対応した柔軟な運営を目指しています。

Yakusaセンターの設計には、自然との共生を重視したコンセプトを採用しており、周囲の緑豊かな環境との調和を図りながら、サステイナブルの実現に向けた取り組みも推進してまいります。再生可能エネルギーの活用や環境負荷の低減など、未来の食のインフラとして持続可能な社会への貢献を目指します。

Yakusaセンターは、単なる物流・製造拠点にとどまらず、「人」「食」「地球」をつなぐ新しい価値の創出拠点として、私たちの想いを未来へとつなげていきます。

1

自然との共生

私たちは、太陽光発電や自然冷媒冷凍機の導入にとどまらず、水素トラックやハイブリッドトラック等の地球環境に配慮した車両への段階的な切替を表明するとともに、自社の製造・流通過程で発生する食品廃棄物を活用する食品リサイクルシステムの構築に努めてまいります

2

サステイナブルの実現

私たちは、食品衛生と労働環境に配慮した安全で快適な環境で、様々な自動化・省人化設備と業務支援システムを積極的に活用することで、高レベルな業務品質の標準化と業務負荷の軽減を同時に実現することに挑戦します

建設予定地

計画地概要

住所
愛知県豊田市八草町1190番地2
最寄IC
八草東ICより 100m
最寄駅
愛環 八草駅(徒歩7分程度)
食品流通センターより 12km(車で25分程度)