「一流シェフによる盛り付けセミナー」開催💕

一流シェフの紹介です!
【左側】✨元 公邸料理人✨ 【右側】✨元 有名ホテルの総料理長✨
東京本社 営業本部 名古屋本社 営業本部 人材開発部
部長 松浦シェフ 技術指導室スペシャルマイスター 平松シェフ

EVERYFOODによる就活アドバイス
当社の会社概要を簡単に説明した後、
採用担当者から、自己分析や企業研究のポイント、面接のあれこれ 等、
ここでしか聞けない!?就活のアドバイスです!
採用担当者からの就活アドバイス! 参考にしていただけると嬉しいです
✨《シェフ監修》ビーフシチュー&クロックマダム風✨
【ビーフシチュー】
高価なフィレ肉ではなく、肩ロースを使用しました。
自宅でも簡単にできるように、肩ロースを柔らかく調理する方法を学生の皆さんにお伝えしました😊
【クロックマダム風】
通常のクロックマダムは目玉焼きを乗せますが、今回は、温泉卵で代用しました。
温泉卵にすることで、フライパンで目玉焼きを焼く工程を無くし、簡単に調理することができます。
※ 「クロックムッシュ」と「クロックマダム」は、パンにハムとチーズを挟んだ
フランス発祥のパン料理です。
「クロックムッシュ」はパンをカリッと焼いた料理で、「クロックマダム」は
クロックムッシュに目玉焼きを乗せた料理です。
皆さんは「クロックマダム」ご存じでしたか???
盛り付けセミナースタートです!
たかが盛り付け、されど盛り付け 恐るべしです(笑)
✨紫陽花スイーツ✨
【紫陽花スイーツ】
話題のバタフライピーを使って化学実験!?
白あんを寒天で包み、紫陽花をイメージしたスイーツです。
寒天は、バタフライピーのティーパックを使って色を付けました。
元は青色ですが、レモン汁を加えることで紫色に変化させることができます。
早速、紫陽花スイーツ作りのスタートです!
紫陽花の色を何色にしようかな😊 2種類を混ぜてみようかな ♪
みんなセンスあるね!上手上手!(by松浦シェフ)
ラップを外すと思った以上に紫陽花の花になる寒天がパラパラ・・・😢
優しく丁寧に、ぎゅっと茶巾絞りの要領で! 2つ目は1つ目よりも上手にできました!🥰
管理栄養士への質問コーナー
皆さんからの質問をお聞きし、当社の管理栄養士・栄養士が回答しました!
やはり、実際に働いている管理栄養士や栄養士の話を直接聞く機会があると、
学生の皆さんもイメージがしやすかったのではないでしょうか?
これからの就活にあたり、参考にしていただけるとうれしいです!😊
セミナーにご参加いただいた方の感想
・バタフライピーを飲んだことはあったのですが、今回のように紫陽花のスイーツに活用できるのは、
新しい発見だったのでお家で作ってみようと思いました。
・とても綺麗な盛り付けを実際に教わってやってみて、綺麗に盛り付けをすることで、
食における見た目の重要性を感じました。
・お肉が美味しくて幸せでした。自分で体験しながらできたので、楽しく、理解がしやすかったです。
・色彩も見た目もとても綺麗で、自宅でも作れそうなものばかりだったので、ぜひ作りたいと思います。
・紫陽花のスイーツやクロックマダム風など普段自宅では中々作れないような料理を
実際に盛り付け出来て、とても貴重な体験ができたと感じました。
どの料理もとても美味しかったです。
・盛り付けセミナーでは、見た目もすごく良くて、本当に美味しいごはんを食べることが出来て、
嬉しかったです。
・牛肉の煮込みがほろほろですっごく美味しかったです!紫陽花もとても綺麗に仕上がりました。
綺麗に盛り付けられて楽しかったです。
・普段食べられない料理を食べることができて本当に良かったです。
特に、お肉がとても柔らかくてビックリしました。